スポンサーサイト

  • 2022.07.29 Friday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    ぼんちゃん

    • 2015.01.08 Thursday
    • 14:28
    JUGEMテーマ:ビジネス
    JUGEMテーマ:趣味

    昨日は居酒屋で思いがけない人に会いました。

    こちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



    そう、ぼんちゃんコト大木凡人さんです。左が私。

    ずいぶん年上なのに、私の「ぼんちゃん、ぼんちゃん」との

    呼びかけに、嫌な顔ひとつせず、笑顔で対応してくれました。

    とっても紳士な方でした。


    ぼんちゃんありがとう。

    また一緒に飲んでくださいね。

     

    浮き袋??

    • 2015.01.08 Thursday
    • 13:47
    JUGEMテーマ:趣味
    JUGEMテーマ:ビジネス



    まずはお知らせを。


    !!ラインナップを追加しました!!


    HDMI光延長ケーブルのHMA01/02シリーズに

    短めのケーブルを追加しました。


    ■HMA01シリーズ(従来は30m〜)に

    「20m」のHMA01-20を追加しました。

    http://www.myshop.co.jp/spectre/nobita/hma01.html



    ■HMA02シリーズ(従来は12m〜)に

    「10m」のHMA02-10を追加しました。

    http://www.myshop.co.jp/spectre/nobita/hma02.html



    「外部ノイズが不安・・・」

    と感じている設置場所に使ってください。




    もっと短いHDMIケーブルはこちらです。

    ■HMB04シリーズ(2m〜)

    http://www.myshop.co.jp/spectre/nobita/hmb14.html

    上記光ケーブルとの組み合わせも可能です!



    浮き袋???


    中華料理屋で牛スジのあっさりした和え物

    (クラゲとキュウリの中華和えみたいな)

    が、とっても美味しかったので、


    「旨い、旨い」


    を連発していたら、気分を良くしたオヤジが、


    「珍しいいもん見せてやるよ」


    と持ってきたのが乾物。



    始めて見ましたよ、ツバメの巣。



    うわさに聞く高級食材ですが、

    透き通るような白い色、

    いびつに湾曲した形状、


    ポテトチップス1枚ほどの大きさで、

    なんと、


    「25万円な〜り〜!まいど」


    だそうです。



    さて、その中にひときわ大きな乾物がありました。


    形はインド料理の定番「ナン」に似ています。

    長さは20cmほど。

    一口大の「ナン」って感じでしょうか。


    色は「アメ色」に近く、アメ色のオハジキを

    溶かして「びろ〜ん」と延ばした感じ。


    (伝わらないかな〜、ボキャブラリが少なすぎて。

    写真撮ってくればよかったです)



    「なに、これ?」


    「あ、これ?これはサメの浮き袋。

    ほら、フクラギって呼ばれてるヤツ」



    「ほら」と言われても

    聞いたことがありません。



    魚で「フクラギ」って言ったら、こちらでは

    「イナダ」と呼ばれている「ブリの小さいヤツ」、

    ってことぐらいはなんとなく知ってましたけど。



    その時はこの食材のことがよく分からなかったので、


    「いくらすんの?」

    「これで15万円くらいだね」


    「うへ〜高っけ〜」


    と、価格の話しで終わりました。




    で、帰ってきてから


    「あれ?まてよ。サメに浮き袋は無いよな」


    とふと思い立って調べてみました。



    一般的な魚は、「浮き袋」と呼ばれる、

    浮力や水圧の変化に対応するための

    空気の入った袋を体内に持っています。


    浮き袋に肺の役割りを持たせている

    魚もいます(肺魚など)。



    一方、サメやエイの仲間は、浮き袋を

    獲得する前に古代魚から枝分れしたために、

    浮き袋を持たず、浮力などの調整は、

    巨大な肝臓がその役目を代替しています。



    やっぱりね。


    でも、確かに「サメの浮き袋」って言ってましたよ。

    オヤジが嘘言ったとは思えないし。



    で、更に調べてみると


    「サメ」はサメでも「チョウザメ」の


    浮き袋であることが分かりました。



    チョウザメです。あの「キャビア」で有名な。



    チョウザメは「サメ」と名付けられてはいますが

    正式にはサメではありません。


    分類学的にも、形態、形質的にも「違うもの」

    と言ってもいいようです。


    「見た目がサメっぽいから」で

    「サメ」と呼んでるんですって。


    赤いから「鯛(タイ)」の名前をつけちゃえ、

    って、あやかりタイみたいなもんですか。


    (おっと危ない危ない)



    シーラカンスみたいな「古代魚」に

    近いんだそうです。



    で、その浮き袋を食べるわけですよねえ。

    中華食材なんですから。



    確かにホウボウやらタラなどの浮き袋を

    鍋や味噌汁で食べることはありますが、

    わざわざ乾燥させて、また戻すんでしょ?



    中華料理にうとい私には、サッパリ

    わかりません。


    旨いのかなあ???



    それに、「フクラギ」っていう呼び名も

    とうとう出典が分かりませんでした。


    (調べるのに力尽きちゃったんです)



    また今度いった時に聞いてみます。


    え?食べませんよ。


    うん十万円もする食材ですから、

    調理してだされた日には、どれだけの

    お値段になるか想像もつきませんからね。



    さわらぬ神にたたりなし、です。


    本日も最後までお付き合いくださいまして、

    ありがとうございました。



     

    本年もよろしくお願いします。

    • 2015.01.05 Monday
    • 17:08
    年末年始にかけては、毎年のことながら
    飲んでは食って、食っては飲むという
    とんでもない自堕落な生活を送っていました。

    こんなのが送られて来たので。



    本年もよろしくお願いします。

    PR

    calendar

    S M T W T F S
        123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    << January 2015 >>

    売れ筋情報商材ランキングTOP

    仕事ブログランキング

    ポチッとお願いします。

    人気ブログランキングへ

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    recent trackback

    recommend

    わかっちゃいるけど、痩せられない―メタボの行動経済学 (生活人新書)
    わかっちゃいるけど、痩せられない―メタボの行動経済学 (生活人新書) (JUGEMレビュー »)
    古川 雅一
    なんで痩せられないのかを具体的に説明しています。

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM