スポンサーサイト

  • 2022.07.29 Friday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    コーヒーフレッシュ

    • 2013.12.18 Wednesday
    • 17:15
    今、「食品の裏側」という本を読んでいます。


    何をテーマ位にしているかというと、

    ズバリ(何がズバリ?)「食品添加物」

    です。



    本の帯の裏側に、


    「安さ、便利さの代わりに、

    私達は何を失っているのか?」


    という意味深なコピーが書いてあります。



    なぜこの本を手にしたかというと、

    コーヒーショップに置いてある

    「ミルク」の話を聞いたからです。


    あの小さなカップに入っていて、

    コーヒーに入れると「とろ〜ん」

    する「アレ」です。



    「アレ」の原材料は何ですか?



    こう質問されたので、迷わず

    「ミルクか生クリームでしょ」と

    答えた私。


    こう見えても(あ、見えませんか)私、

    喫茶店(というよりパーラー?)で

    アルバイトしてたことがありました。

    (ずいぶんと昔ですけどね)


    サンドウィッチからパスタ、

    果てはプリンアラモードやパフェまで

    作ってたんですよ。

    (私にとっては地獄でした)


    もちろんコーヒーも出してました。

    生クリームを添えてね。


    生クリームですから保存は冷蔵庫。

    出しておくとすぐに傷んじゃいますから。


    おっと、私の昔話はどうでもいい事でした。



    「ミルクか生クリームでしょ」

    「ブブーッ。違います」


    「え?じゃ何?」

    「にわかには信じられないと思うけど」


    「え?変なもん使ってるの」

    「変じゃないけど、一般家庭には必ずあります」


    かなり引っ張られたので降参して

    教えを請うことに。


    「正解は、ジャ〜ン、食用油でした」

    「はあ??????」


    ジャ〜ンの意味がわかりませんが、

    食用油ってあの菜種絞って作ったやつ?


    野菜炒めや天ぷら上げたりするアレ?


    (おいおい君、大人をからかっちゃあいけませんよ。

    いくら私がアンポンタンでも、喫茶店でバイト

    してたんですよ。生クリーム出してましたよ。

    フレッシュって言ってたもん)


    と心のなかで抵抗していると、


    「調べてみろ」と言わんばかりの目で

    私に微笑んできます。



    よ〜し!調べようじゃありませんか。

    喫茶店上がり?の私としてはメンツに関わります。


    パソコンを開いて「コーヒーフレッシュ」で

    「けんさく」!っと。



    出ました!困ったときの「wiki pedia」。


    コーヒーフレッシュとは・・・

    「コーヒーなどに加えるポーション(小型カップ)

    入のクリームである」


    (ほうら、クリームじゃん。生クリームでしょ)


    歴史、成分と見ていくと、あれ?


    「乳脂肪を主原料とする生クリームと

    混同されがちだが」


    え?「だが」?



    「市販されている大多数の商品における

    主原料は植物性脂肪である」


    え?「植物性脂肪である」?


    さらに見ていくと「製法」の欄に、


    「植物性油脂と水に《乳化剤》を加えクリーム状にした後、

    《着色料》及び《香料》で色合い・香りをつける」



    ・・・・・乾杯、もとい「完敗」です。


    いいや、wikiだって間違ってることもある。

    過去にあったもんね、実際。


    さらに調べると、こちらを見つけました。

    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    http://kuroimajyo.com/sougyousya/

    コーヒー専門店「福田コーヒー」

    「無意識にコーヒーフレッシュを使われる方は要注意です」と。



    ・・・・・撃沈!


    とまあ、こんな経緯がありまして、

    その時ヤツが持っていた本が、「食品の裏側」と

    いう本だったので、悔しいいので買ってやりました。

    (日本語の使い方おかしいですか?)



    これ、ちょっと背筋が凍ります。


    でも、この本は「買ってはいけない」

    「食べてはいけない」という「いけない系」の

    本とは違います。


    添加物とどう付き合っていくか、

    どう向き合っていくのかという「姿勢」を

    真摯に書いています。


    とても読みやすい本ですので、

    興味がある方は手にとって

    読んでみてください。




    本日も最後までお付き合いくださいまして、

    ありがとうございました。
    JUGEMテーマ:ビジネス

    PR

    calendar

    S M T W T F S
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031    
    << December 2013 >>

    売れ筋情報商材ランキングTOP

    仕事ブログランキング

    ポチッとお願いします。

    人気ブログランキングへ

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    recent trackback

    recommend

    わかっちゃいるけど、痩せられない―メタボの行動経済学 (生活人新書)
    わかっちゃいるけど、痩せられない―メタボの行動経済学 (生活人新書) (JUGEMレビュー »)
    古川 雅一
    なんで痩せられないのかを具体的に説明しています。

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM