スポンサーサイト

  • 2022.07.29 Friday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    カマキリのタマゴ?

    • 2009.03.30 Monday
    • 16:19
    -------------------<目次>-------------------

    1.カマキリの卵???

    ----------------------------------------------

    ■ディスプレー延長の構成図、好評です。

     めんどくさい構成は、ユニットに投げてください。

    unit@myshop.co.jp
     
    ■HDD、SSDの評価、試験装置

     SSDのコピー、評価、試験に大活躍。
     データ消去には消去証明書も発行できます。

      HRT ADVANC Type-S
      http://www.myshop.co.jp/unit/hrt/hrtadvance-s.html

     HDDのコピー、評価、試験、消去証明には

      HRT ADVANC
      http://www.myshop.co.jp/unit/hrt/hrtadvance.html


    ■HDDの高速コピー(スタンドアロンで簡単操作)

     HDDの高速コピーマシン。フルコピー、使用領域のみ
     コピー、小→大容量への拡大コピー、データ比較&消去。

      1:1高速(12秒/1Gbyte)HDA-100
      http://www.myshop.co.jp/unit/dennou/hda100.htm

      1:4高速(12秒/1Gbyte)HDA-400
      http://www.myshop.co.jp/unit/dennou/hda400.html

    お問い合せお待ちしています。


    1.カマキリの卵?

    昼休み、女性スタッフがお酒の話をしていました。

    お酒の話が出れば、自然とおつまみの話になります。


    「あたし、シシャモが食べられないんです」

    「ええっ!ウソー?」


    シシャモといえばおつまみの定番です。


    冷たい生ビールに枝豆、こんがり色好く焼かれた

    シシャモが卓の上に並べば、日頃のウップンも

    晴れようというものです。

    (なにゆえ????)


    私に代わって聞いてくれました、というか

    話が勝手に進んでいきました。


    「えーシシャモだめなのって?なんで」

    「だって、シシャモかじると、黄色い卵がポロポロと、

     なんかカマキリの卵みたいで」


    「 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 。」


    カマキリの卵を食べたことがあるんでしょうか?


    話は続きます。


    「カマキリの卵からカマキリが孵ったの

     見たことないですか?」

    「 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 。」


    「カマキリのちっさいのがこうワーッと」

    「知ってるけど」


    「あたしの実家の周りにはカマキリの卵が沢山あって、

     小さい頃このフワフワしたの何かなと思って開いてみたら、

     黄色いカマキリの卵がいっぱい入ってたんですうー」


    あんた、開けちゃった訳ね。

    子供の残酷さとでも言っておきましょうか。


    「シシャモの卵見ると、それ思い出しちゃうんです。

     あと、明太子もフクロに入ってるとだめですね」

    (フクロって表現ちょっとどうなの ・ ・ ・ 。)


    「え?なんで?」


    「なんか、袋に入っているところからツブツブが

     出てくるところが、カマキリの ・ ・ ・ ・ 。」


    卵ってか。

    カマキリの卵は細長い形してるんですけど。

    しかもポロポロ落っこちてきませんけど。


    「でも、明太子はほぐされていると(バラ子?)

     大丈夫なんです。」


    どんな基準????

    うーん・・・・わかりません。


    いずれにしても、過去の強い印象を、想像で呼び覚まして

    恐怖しているんですね。

    トラウマほどではないですが。


    それにしても、魚の目が怖いから、舟盛りだとか活き作りが

    食べられないと言う人には会ったことありますけど、

    (シラスを、沢山の目がこちらを見ているから食べられない、
     という人に会ったことがあります。
     どれだ想像力があるんでしょうか。)

    まさかカマキリが登場するとは思いも寄りませんでした。


    世の中にはまだまだ沢山の苦悩を抱えている人が

    いるってことですね。

    勉強になりました。


    今日はオチがありません。ゴメンナサイ。


    本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

    ブログランキングに入れるように、クリックして恩を着せてみる。
    ⇒ ここをクリックしてくださいませ

    JUGEMテーマ:ビジネス


    レベルが違う?

    • 2009.03.26 Thursday
    • 14:57
    -------------------<目次>-------------------

    1.レベルが違う?

    ----------------------------------------------

    ■USBメモリ4本同時、高速コピーマシン【USB-400】。

     新価格で新登場です!

     ⇒ http://www.myshop.co.jp/unit/dennou/usb400.html


     誰でも簡単にコピーできる!と評判のUSBメモリ

     高速コピーマシン。


     標準価格198,000円 ⇒ 160,000円と、

     従来の“20%OFF”の新価格で、新たに販売します。


     USBメモリ高速コピーマシン【USB-400】

     標準価格 160,000円(税込168,000円)

     デモ機はもちろん無料です!!

     お問い合せお待ちしています。


     ■その他のコピーマシンはこちら↓

      http://www.myshop.co.jp/unit/dennou/index.htm

     ■K(キーボード)V(モニタ)M(マウス)の延長はこちら↓

      キューキュー(複数のPCの場合)
      http://www.myshop.co.jp/unit/nobita/200f/qq303.htm

      LR322-00(1台のPCの場合)
      http://www.myshop.co.jp/unit/nobita/200f/lr322-00.htm


    1.レベルが違う?


    お客様からご注文を頂きました。



    お取引のないお客様からだったので、そして直接販売して

    もらいたいとのご依頼もあり、「それならば」とお取引の

    契約書をお送りし、署名捺印してお返しいただくと言う話で

    契約書をお送りしました。



    さっき電話が入りました。

    久しぶりに私がとりました。


    「御社から契約書が送られてきたんですが」

    「はい」


    「ご担当の○○さんは?」

    「今席を外しておりますが、私で分かることで
          あれば対応させていただきます。」


    あの〜。契約書に角印を押すところがあるん
     ですが、角印となるとレベルが違う・・・


    (?。レベルが違う???)


    ここで短気が災いしてカチンと来てしまい、


    “レベルが違う”と・い・い・ま・す・と?

    と、つい、強い口調で反復してしまいました。



    「いえ、あの、本社の部長クラスの○×△¢£%
           に上げて#&*@§☆#%*@§」


    何を言っているのかさっぱり分かりません。


    「¢£%#&*@§☆#%*で時間がかかって
     しまうんです。どうしたらいいでしょうか」


    要するに、社内事情で時間がかかるし、あなたの

    会社との取引は角印を押すほどの“レベルではない”

    から、本社への申請をしたくない(突っ込まれるのやだし)、


    ってことね。


    たしかにお客様の事業規模は巨大です。

    ユニットとは比べものにならないほどに。


    でもね、あなた。


    企業間の契約ってそういうモンじゃないでしょ。


    事業規模の大小にかかわらず、町工場だろうが世界的

    超巨大メーカーだろうが何だろうが、企業と企業の

    約束事だから、「契約書」まできたら角印は押さないと。

    (もっとも、通常は代表印ですけどね)


    いつもこう四角張って商売をしているわけじゃありませんが、

    話の流れ上「改めてご契約」と、お互いに話が付いている

    訳ですから、そこは遂行しきって頂かなければ困ります。


    そういう話がなければ、わざわざ契約書なんて

    送りませんし、角印にこだわる事もありません。


    それに、レベルが違うって、どんな会社も最初は

    小さな会社だったんですよ。


    いきなり、今あなたが勤めている会社規模に、お餅の

    ようにプクーッと膨らんだ訳じゃないんですから。


    世の中には、膨大な利益を上げていても、規模を

    大きくしない会社がいくらでも存在します。


    それは、必要がないからです。


    事業規模を大きくするのは、その必要があって

    (または必要に迫られて)大きくしたのであって、

    大きくする必要のない会社は、利益が膨大でも

    大きくしません。


    事業規模で“レベル”を推し量る。


    もうそんな前時代的な考え方は捨てた方がいいですよ。

    寂しい人になっちゃいますから。

    *******************おまけ**************************

    言葉には気を付けたいものです。


    「思ってもいないことを口走る」という言葉が

    ありますが、あれは大ウソです。


    人は、思っていることしか言葉にできません。


    “思っている”には、“意識”と“無意識”の

    2種類あって、


    意識上で思うことは取捨選択されて整理できますが、

    無意識下の思いは、意識では制御し切れません。


    無意識下では、本当に無意識がはたらいている部分と、

    意識下で不要と判断された“思い”を一時的に

    蓄えておく保存領域があります。


    本来の無意識の“思い”は“行動”となって現れ、

    一時的に保存された“思い”は“言葉”となって

    現れます。


    この一時的に保存された“思い”が、本人の

    意表をついて飛び出して来る現象、これが、


    “思ってもいないことを口走る”


    という状態になるんですね。


    本人の意識では、もう却下されて無意識下に

    放り込まれているので、無かった事(思い)に

    なっていて気づかないわけです。



    一度思ったことは、かなり長い時間、無意識下に

    保存されて残っているので注意が必要です。


    咄嗟に、反射的にわき上がってくる言葉が、その場に

    ふさわしい言葉かどうかを判断するために、意識の

    フィルターをかけることをお奨めします。


    こうすると“レベルの違う”大人になれます。


    (またスタッフに怒られそう・・・)
    **************************************************

    本日も最後までお読みいただきましてありがとうございます。

    ブログランキングに入れるように、クリックして恩を着せてみる。
    ⇒ ここをクリックしてくださいませ


    JUGEMテーマ:ビジネス


    “なおざり”と“おざなり”

    • 2009.03.19 Thursday
    • 14:00
    -------------------<目次>-------------------

    1.“なおざり”と“おざなり”

    ----------------------------------------------


    ■USBメモリ4本同時、高速コピーマシン【USB-400】。

     価格を変えました。確認してください。

     ⇒ http://www.myshop.co.jp/unit/dennou/usb400.html


     ■その他のコピーマシンはこちら↓

      http://www.myshop.co.jp/unit/dennou/index.htm



     ■K(キーボード)V(モニタ)M(マウス)の延長はこちら↓

      キューキュー(複数のPCの場合)
      http://www.myshop.co.jp/unit/nobita/200f/qq303.htm

      LR322-00(1台のPCの場合)
      http://www.myshop.co.jp/unit/nobita/200f/lr322-00.htm


    1.“なおざり”と“おざなり”

    本を読んでいた時に、

    こんな事をしてると、・・・が“なおざり”になる、

    と言う表現を見つけました。


    (あれ?なおざり?)


    確か“なおざり”は、おろそかになると言う意味で、

    例えばAに集中しすぎてBが“なおざり”になる、

    というふうに使うんでしたよね。


    じゃあ、似た言葉で、“おざなり”っていう言葉が

    ありますけど、これとどう違うんだろう?と

    気になって調べてみました。


    使っている文字は一緒で、配列が違うだけの

    ややこしい言葉です。


    で、分かったかというと、何だか釈然と

    しませんでした。


    どなたかスキッとする回答をご存じの方が

    いらっしゃいましたら、教えてください。


    一応、調べたことをお伝えします。


    まずは“なおざり”です。


    広辞苑には、

    なおざり(等閑):あまり注意を払わないさま

             いい加減、おろそか

    「規則をなおざりにする」「なおざりな態度」

    とあり、語源は諸説あるなかで

    猶(なお:大猿)・・疑り深く、人の声がすると
              木に登り、声が無くなると
              降りてくる。

    ところから、優柔不断でたいして気にとめない、

    から転じた、と言うことで、

    言葉は、“なお(猶)ぞあり”だそうです。


    ホ、ホントかなあ・・・。最もっぽいけど。


    漢字は同じ意味の漢語を当てただけのようです。




    そして、“おざなり”です。

    広辞苑には、

    おざなり(お座成り):その場逃れのいい加減な事を
                        するさま

               いい加減

    「おざなりな計画」「おざなりなことを言う」

    とあり、語源は、


    座敷(宴会の席)で、その場限りの取り繕った

    いい加減な言動をするところから転じていて、


    かつては、“ざなり”“ざしきなり”として

    使われていたようです。


    “ざなり”に“お”がついたのは、皮肉を込めて

    付けたんだとか。



    うーん。これは説得力ありですね。


    でも・・・どっちをどう使っていいのか、

    ちょっと判然としない気がしませんか?


    今ひとつスッキリしません。


    どういう時にどっちを使うのか、知っている方が

    いらしたら、私めにご教授ください。

    お願いします。


    ※類語辞典で調べてみました。*********************


    なおざり”の反対語は“丹念”。

    とすると、やっぱり“適当”とか“いい加減”って

    事になりますね。


    一方“おざなり”の反対語は“実質的”。

    と言うことは“形式的”“儀礼的”“形だけ”って

    事になるんですね。


    後はどんな時に使うか、使う状況さえ分かれば、

    何か目の前が明るくなるような気がするんですが・・・。

    *************************************************

    本日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。

    ブログランキングに入れるように、クリックして恩を着せてみる。
    ⇒ ここをクリックしてくださいませ



    JUGEMテーマ:ビジネス


    150,000件(上地君のブログを追い越す勢い?)

    • 2009.03.13 Friday
    • 10:35
    JUGEMテーマ:ビジネス

     -------------------<目次>-------------------

    1.150,000件!

    ----------------------------------------------


    【USBメモリコピー】スタートボタンなしのコピーマシン

     1:4で差し込むと自動的にコピーを開始します。

    ■ USB-400
      http://www.myshop.co.jp/unit/dennou/usb400.html
      (写真が化け物みたいで恐い、と恐れられています)


    【HDDコピーマシン】コピー速度がとっても早いです。

    ■ HDA-400
      http://www.myshop.co.jp/unit/dennou/hda400.html


    ■ 1:1ならHDA-100
      http://www.myshop.co.jp/unit/dennou/hda100.htm

    ■ 1:3でいいよ、なら BASIC
      http://www.myshop.co.jp/unit/hrt/hrtbasic.html


    【ディスプレーは“のび太くん”で安心して延長してください】

     構成図を作っています。カラーで。

     時間のない方は「えいやっ!」と、ユニットに

     構成を投げてください。

     http://www.myshop.co.jp/unit/nobita/index.htm#nobi1


    1.150,000件!


    ユニットが運営する、珍しい名字を集めた

    「名字見聞録」というページがあります。


    これ↓
    http://www.myshop.co.jp/japancal/fname/name.htm


    このページのアクセスは通常一月に5万〜6万件。

    日に換算すると、一日2000件前後のアクセスと

    なります。


    ところが昨日は何と、半日で15万件を突破!


    サーバーが一時的に調子が悪くなるくらい

    アクセスが集中しました。


    一日で、一月の3倍ものアクセス数になってしまいました。


    実際には半日でこのアクセス数です。


    名字の投稿も、午後2時頃に始まって、午前0時までに

    90件もの投稿がありました。


    もう既に16000件強の珍しい名字の登録があるのに、

    「まだあったか」と思うような名字が続々。


    (整理に大変そう・・・ふう)


    どこかのテレビかラジオか雑誌か何かで

    紹介したんだと思います。


    たまにあるんですよ、こんな事が。


    それにしても、リンクフリーにはしてますが、

    黙って紹介するっていうのは礼儀に欠けますよね。


    よくテレビ局がこれをやるんです。

    彼らはかなり無礼ですから。

    出来れば一言欲しかったですね。


    テレビ局といえば、ずいぶん前の話になりますが、

    NHKが私の田舎に伝わる“神事”を取材したい、と

    申し込んできたことがありました。


    神事は神様をお祭りする儀式ですので、旧暦の

    何月何日何時に何を行ってこう終わる、というように

    細かい決まり事があるわけです。


    ところがNHKは、取材の都合があるとかなんとかで、

    その神事の日時を変更してくれと頼んできたと言います。


    神主が神事の日時を変えることは出来ない、と言うと、

    取材してやるんだからそれくらい都合を付けろと

    上から目線で。


    それには神主も頭に来て、頼んで取材してもらう

    わけではないので、来なくてけっこうと断った、

    とそういうことがありました。

    (結局、神事の日時にあわせてNHKが来たと言ってましたが)

     

    もう一つありました。

     

    私の田舎の漁師町に「食いしん坊万歳!」が取材に

    来た時のこと。


    テレビ局側が“浜焼き”をやってくれと言ってきました。


    漁師はアバウトな性格なので、普段わざわざ海岸に

    火をおこして魚を焼いて食べるようなことは

    しないにもかかわらず、「いいよ」と“快諾”。


    ちょっと茶目っ気を出して、タラや鯛などの大型の

    ものを太い竹串をこしらえて、それに一本丸ごと頭から

    刺して、浜で焼いて見せてやったと言ってました。

     

    その時の食いしん坊が誰だったかは忘れてしまいましたが、

    オンエアの時にテレビで見ていたら、

    食いしん坊の人が、


    「普段からこんな風にして食べてるんですか?」


    と質問すると、私の知り合いの漁師が、


    「そうだよ。こうやって食べるのが一番上手いんだ」


    とコメントしてました。


    ウソばっかり。

    そんなことしてるの見たことないです。


    漁師はテレビ局のワガママに、茶目っ気で答え、

    からかって遊んでたんですね。

    さすがです。


    テレビ局でも雑誌でも、紹介してくれるのは

    嬉しいんですが、一応礼儀を忘れないように

    一報くださいね。


    基本的なエチケットですから。

    本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

    ブログランキングに入れるように、クリックして恩を着せてみる。
    ⇒ ここをクリックしてくださいませ

    デジタルにご用心

    • 2009.03.12 Thursday
    • 15:01
    -------------------<目次>-------------------

    1.デジタルにご用心

    ----------------------------------------------

    【HDDコピーマシン】コピー速度がとっても早いです。

    ■ HDA-400
      http://www.myshop.co.jp/unit/dennou/hda400.html


    ■ 1:1ならHDA-100
      http://www.myshop.co.jp/unit/dennou/hda100.htm

    ■ 1:3でいいよ、なら BASIC
      http://www.myshop.co.jp/unit/hrt/hrtbasic.html

    ■ CFカードはCFD-100
      SDカード、miniSD、microSD、MMCなども変換アダプタで
      コピー可能になりました。
      http://www.myshop.co.jp/unit/dennou/cfd100.htm


    【ディスプレーは“のび太くん”で安心して延長してください】

     JRみどりの窓口の新幹線の空席情報(○×△表示)モニタや

     駅構内の発着表示板の大型モニタなど、見えないところに

     使われています。

     構成図を作っています。カラーで。

     時間のない方は「えいやっ!」と、ユニットに

     構成を投げてください。

     http://www.myshop.co.jp/unit/nobita/index.htm#nobi1



    1.デジタルにご用心

    こんな質問を頂きました。

    ----------------Message-------------------

    ユニットさんのKVM一括延長ユニットの

    LR321-00(LR322-00の旧バージョン)で

    パソコンを替えたら延長先モニタが映らなく

    なり、マウスもキーボードも動作しません。


    --------------END of Message--------------

    現行のLR322-00はこちら↓

    http://www.myshop.co.jp/unit/nobita/200f/lr322-00.htm


    古いタイプだから壊れちゃったのかな?

    念のため聞いてみました。


    「変更したのはパソコンのみですか?」

    「はい、ラインも延長先モニタも、マウスも
     
     キーボードも替えていません。でも・・・」



    「?。でも?」

    「でも、モニタの口が前と違うんですよ」



    「モニタの口、コネクタ形状が違うと?」

    「はい。前は小さい口でピンが確か3列に
     
     なっているような口だったんですが」



    「もしかするとデジタルですか?」

    「デジタルかどうかは分かりませんが、

     四角い横広の口になっているんです」



    「そうすると物理的に繋がりませんが」

    「いや、変換か何かで繋がっています」



    でました、デジタルです。


    デジタルRGBのグラフィックボードは、DDC信号が

    帰ってこないと、


    「モニタと連絡が取れませんので、今回の信号出力は

     控えさせていただきます。私、性格がきっちりしてるもので」


    とばかりに、信号出力をやめてしまうものが

    あります(ほとんどがそうかも)。


    私の使うモニタもデジタルで、モニタのテスト用に

    一旦モニタの電源を切って外し、もう一回パソコンに

    接続すると、沈黙します。

    (なんにも映らず、こっちも固まる、と言う意味で)


    これ、うっかりやったら後が大変です。


    こうなると、パソコンの電源を切って、

    モニタの電源を入れた状態で、もう一度

    立ち上げ直すしかありません。


    でも、作成途中の文章やお客様から依頼された

    構成図がそのまま保存されずに残っている場合、

    強制的に電源を切ることが出来ません。


    今までの苦労が水の泡ですから。


    こんな時は、


    慌ててデジタル⇔アナログ変換ケーブルで

    アナログ出力にし、


    別のスタッフが使っているアナログのモニタを

    かっぱらって、もとい、お借りして表示させ、


    作成途中の原稿などを保存してからパソコンの

    電源を落として、


    デジタルモニタを接続しなおし、再立ち上げ

    する、


    と言う面倒な作業が待っています。


    もちろん、モニタを拝借したスタッフには、

    懇切丁寧にお礼を言うことを忘れることは

    出来ません。

    (今後のためにも、ここはこれ以上ない低姿勢でね)


    さて、話を戻すと、


    「お客様、延長元のパソコンに接続している

     送信機には、モニタはついていますか?」

    「いいえ、延長元で操作することはないので

     付けていません」


    (やっぱり原因はこれだな)


    「延長元の送信機のスルーポートに、モニタを

     付けて、モニタの電源を先に入れた状態で、

     パソコンを立ち上げなおしてみてください」
     

    「分かりました。やってみます」


    しばらくして、ちゃんと表示したと連絡がありました。


    マウスもキーボードも、モニタが映らないから

    動作してるかどうか確認できなかっただけだ

    と言うことも分かりました。


    この方はモニタ出力の事を、あまりよく知らない

    方だったので、だからこそコネクタ形状の違いに

    気が付いたのかも知れません。


    これが怪しい・・・と。


    通常、パソコン替えただけなのに何で?と

    その他の変化には気が付かないほうが多い

    んですよね。


    デジタルだろうがアナログだろうが、映像信号

    を送ることには変わりなんか無いしね、と。


    私も、映らない、動作しない=機器の故障?

    と直感的に思ってしまう傾向があるので注意

    したいと思います。



    デジタルモニタを延長する際は、スルーモニタを

    接続しないとモニタ表示が出来ない可能性があります

    のでご注意ください。


    デジタルにはご用心くださいませ。

    本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

    ブログランキングに入れるように、クリックして恩を着せてみる。
    ⇒ ここをクリックしてくださいませ
    JUGEMテーマ:ビジネス


    PR

    calendar

    S M T W T F S
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031    
    << March 2009 >>

    売れ筋情報商材ランキングTOP

    仕事ブログランキング

    ポチッとお願いします。

    人気ブログランキングへ

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    recent trackback

    recommend

    わかっちゃいるけど、痩せられない―メタボの行動経済学 (生活人新書)
    わかっちゃいるけど、痩せられない―メタボの行動経済学 (生活人新書) (JUGEMレビュー »)
    古川 雅一
    なんで痩せられないのかを具体的に説明しています。

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM